赤羽とは?

東京都北区北部北端部に位置する町である。

赤羽は、東京の北の玄関口。荒川を挟んで対岸は埼玉県川口市になる。
行政区は東京都北区で、北区は飛鳥山公園や狐で有名な王子があるが、
王子は行政の中心地であり、赤羽は商業地として栄えている。

西口には室町時代の武将で江戸城を作った太田道灌が、砦として開いた稲付城跡(静勝寺)がある。
また赤羽台団地は昭和30年代に建てられ、当時はオシャレな住宅公団のマンモス団地として憧れの的だった。
東口方面には、昔の岩槻街道の宿場があった岩淵(お寺が多い)、荒川流域で田んぼが広がっていた志茂などがいまは住宅地としてある。
また東や南の方面には、大日本印刷や日本化薬など屈指の企業の工場がある。

JRの駅は、明治18年(1885年)に東北本線赤羽駅として開業。
現在では宇都宮線、高崎線、京浜東北線、埼京線など
一日平均乗車人員約88000人の重要拠点駅。
駅自体は1998年ごろ高架線が完成し、開かずの踏切が解消。
また徒歩7、8分には東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」もあり、
都心へ出るには便利。

inserted by FC2 system